#author("2019-09-06T22:00:10+09:00","default:mhf_e_wiki","mhf_e_wiki")
装備画像を撮影するにあたっての準備や抑えておきたいことを列挙します。
#author("2020-11-01T21:46:23+09:00","default:mhf_e_wiki","mhf_e_wiki")
装備画像を撮影するにあたっての準備を紹介していきます。&br;
(2019/9/22 リニューアル。差分内容は上記メニューの「差分」、「バックアップ」よりご確認ください。)

#contents

*画面解像度 [#p8562f9a]

*ゲーム外 [#t222d1dd]
-グラフィックの設定:不問。~
nViDIAのグラボをお持ちでアンチエイリアスを強制的に適用される方は&br;
nVIDIA Inspectorの導入をお願いします。グラにノイズが走るのを確認しております&br;

*ゲーム内 [#gbc1b6a9]
-必須:縦540pxが確保できるウインドウサイズ&br;
   縦540px以上でありましたら、普段お使いの画面解像度で大丈夫です。&br;
-推奨:1920x1080&br;
参考画像:&br;
http://mhfequip.byuwa.com/cbbs/file/How_to_phtotograph.png

-武器表示:OFF マイハウスでは確実にOFFにしていただきますようお願いします。
-MHF内の時間:不問&color(red){(夜より昼の方が見栄えが良いのは事実です)};
-NPCの映り込み:ガイド娘のみ~
パートナー、レジェンドラスタ、パートニャーは不可。
-撮影場所:マイハウス。%%武具工房%%~
&color(red){武具工房は中の人、協力者間で持ち合わせてない防具や、&br;生産券を消費すると生産リストに表示されなくなる防具のみ};&br;
&color(red){武具工房で撮る前に一度協力者間で確認を};
*装備画像の撮影で必要なもの [#t0fe12fa]

-撮る枚数:全身4枚、脚防具4枚の計8枚~
カメラは最大限に引いた状態で撮影してください。~
%%頭防具が大きい防具の全身は脚防具が見切れてもOKです。%%~
%%一部の防具で隠れてる部分のもありますが、その際の補完は無視でも可%%~
機器類

&color(red){全身が入りきらない防具に関しては一番高いところが入りきる位置で撮影。};~
&color(red){例:アプカル→頭。ディアブロ→胴防具(肩にある角が頭より高いため)};~
&color(red){脚防具が見切れても脚防具のみの撮影で網羅できますので大丈夫です。};~
&color(red){ある部位が他の部位で隠れてしまった場合は極力隠している部位を外して撮影};~
&color(red){怪しいと思ったら一度相談のほどお願いします};
-PC(PS4でプレイされている方も必要になります)
-USBメモリ(PS4で撮影した画像をPCにコピーする時に必要になります)&br;
USBメモリがない場合は、PS4のシェア機能を使えばPCに移すこともできます。

ソフト

-%%基本はマイハウスでお願いします。C防具はマイハウス固定でお願いします。%%~
-マイハウスのテーマは何でもOK。~
-シンボルカラー対応防具:全身+脚防具の基本8枚は白固定でお願いします。~
-シンボルカラーの各色の01~05はどれでも良いですが、全身同じ数字でお願いします。~
&color(red){参考例:[[キャロルC>女性/外装/キャロルC]]};
-とりまる→最新版のβ10は[[開発日誌@びゅわ置き場>http://hiroaki362.hatenablog.com/entry/2019/10/20/150704]]にあります。&br;
とりまるを使わない場合はトリミング、リサイズ、パノラマ画像の作成ができる画像編集ソフトを用意してください。
-MHF(ゲーム内で撮影しますので勿論)
*PCの設定 [#jef1b8ff]

*撮影してから [#eb1ad3c8]
お使いのプレイ環境で問題ないです。

-編集ソフト:とりまる→[[びゅわ速報>http://hiroaki362.hatenablog.com/entry/2019/08/24/222451]]
-ファイル名:&color(red){(性別)_(シリーズ名)_(初期生産のランク)_(剣士かガンナー)_(色)_(部位)_(シンボルカラー)};
-性別: male か female です。~
PCに詳しい方→より高画質で撮影したい場合の設定方法(作成中)

-シリーズ名はそれっぽい名前で可。~

画像掲示板の仕様上&color(red){&size(20){英語表記のみです。};};(日本語不可)
|初期生産|剣士|ガンナー|見た目が共通or剣士ガンナーで独立した名前|
|HR防具|(性別)_(シリーズ名)_fencer.png&br;(性別)_(シリーズ名)_fencer_pants.png|(性別)_(シリーズ名)_gunner.png&br;(性別)_(シリーズ名)_gunner_pants.png|(性別)_(シリーズ名).png&br;(性別)_(シリーズ名)_pants.png|
|G級防具|(性別)_(シリーズ名)_g_fencer.png&br;(性別)_(シリーズ名)_g_fencer_pants.png|(性別)_(シリーズ名)_g_gunner.png&br;(性別)_(シリーズ名)_g_gunner_pants.png|(性別)_(シリーズ名)_g.png&br;(性別)_(シリーズ名)_g_pants.png|
|GX防具|(性別)_(シリーズ名)_gx_fencer.png&br;(性別)_(シリーズ名)_gx_fencer_pants.png|(性別)_(シリーズ名)_gx_gunner.png&br;(性別)_(シリーズ名)_gx_gunner_pants.png|(性別)_(シリーズ名)_gx.png&br;(性別)_(シリーズ名)_gx_pants.png|
|辿異防具|(性別)_(シリーズ名)_z_fencer.png&br;(性別)_(シリーズ名)_z_fencer_pants.png|(性別)_(シリーズ名)_z_gunner.png&br;(性別)_(シリーズ名)_z_gunner_pants.png|(性別)_(シリーズ名)_z.png&br;(性別)_(シリーズ名)_z_pants.png|

%%シンボルカラーは各".png"の前に"symbol_各色"の追加となります。%%~
&color(red){シンボルカラーやキット系の防具(中身はHR帯の防具を作る場合です)};
|部位|ファイル名|
|シンボルカラー(剣士)|(性別)_(シリーズ名)_fencer_symbol_(シンボルカラー).png&br;(性別)_(シリーズ名)_fencer_pants_symbol_(シンボルカラー).png|
|シンボルカラー(ガンナー)|(性別)_(シリーズ名)_gunner_symbol_(シンボルカラー).png&br;(性別)_(シリーズ名)_gunner_pants_symbol_(シンボルカラー).png|
|シンボルカラー(剣士ガンナーで独立したシリーズ名、または同じ見た目|(性別)_(シリーズ名)_symbol_(シンボルカラー).png|
|同じシリーズで色が複数色ある場合|(性別)_(シリーズ名)_(色)&br;(性別)_(シリーズ名)_(色)_pants.png&br;|


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS